インテリア&ライフスタイル(住まい、食、暮らし)分野で活躍するクリエイターの方へ
言いたいことが伝わらなくてモヤモヤしていませんか?
プロらしい信頼感のある発信を
サポートする、ベーシックなツール。
コンセプトや表現を磨き上げる
2種類のワークシートがお手伝いします!
大丈夫。あなたの価値はしっかり伝わる!
良いサービスや商品を持っていて
そこには自信があるけれど、
それをいかに人に伝えるか、広げるかで
悩んだり、フラストレーションを抱えていたりするなら……
これは、あなたの役に立てるかもしれません。
「この人こそ私のための人!」と思ってくれるお客さんを見つけたいんです
自分の書いた文章を、簡単にチェックできる方法ってないんですかね?
自分の商品やサービスの良さを宣伝っぽくなりすぎずに伝えるって、本当に難しい!
自分の強みや魅力って何だろう? 客観的に、効果的な言葉で引き出してもらえたら
頭の中でぼんやりわかっていても、印象に残る端的で明快な言葉で伝えるとなると難しくて
忙しくて後回しになっているけど、これからは自分の発信もしていかないと、と思って
クリエイターのお客さまたちのそんなリアルな声に応えて
表現スキルアップのポイントをまとめた
すぐ使えてずっと役立つ、ワークシート式チェックツールを作りました
1
質問に答えるだけでコンセプトが浮かび上がる セルフインタビューシート
シンプルな3ステップで、あなた(あなたの会社、ブランド)のコンセプトとメッセージのエッセンスを取り出すツール。セルフインタビューシートにある多角的な切り口からの問いかけに答えていくことで、自分の商品やサービスの確固たる軸=コンセプトを改めて見つけ、お客さんにきちんと届くメッセージの本質を導き出します。一人型あるいは少人数ビジネスでご自身の個性を前に出してビジネスをし、成功をおさめている人は、必ずこの作業をきちんと行っています。一度作ればさまざまな用途に応用でき、すでにあるキャッチフレーズのブラッシュアップにも役立ちます。

2
文章を簡単にブラッシュアップできる ウェブサイトの表現診断チェックシート
ウェブサイトに使う表現やブログの文章などのテキストコンテンツを、簡単かつスピーディーにブラッシュアップできるチェックシート。メッセージがすっきり伝わる、読みやすく信頼感のあるコンテンツを作るためには客観的なチェックが必要ですが、自分で書いた文章を自分でチェックするのはなかなか難しいもの。でも、最小限のポイントをまとめたチェックシートを使い、見落としがちなことに注意を払うだけで、個性や魅力は生かしたまま、格段に読みやすく、信頼性の高い文章にブラッシュアップできます。内容、構成、表現の3要素について偏りなく確認ができるよう、45に絞り込んだチェック項目を箇条書きの使いやすいPDFシート3枚にまとめました。文章のプロが実際に使っているハンドブックも参考にして、ウェブサイト用の項目を加えたツールです。
期間限定無料プレゼント中です。お申し込みは今すぐこちらから!
2つのワークシートのダウンロードリンクをメールでご案内します
プライバシー保護のため、SSL暗号化通信に対応したフォームです。入力されたデータは暗号化が施されて安全に送信されます。
インテリア&ライフスタイル分野のクリエイターの方々のサポートに携わる
エディトリアルオフィスからお届けしています
運営会社:Creators PR Support by VivStudio & Co.
代表プロフィール
田村敦子 Atsuko Tamura
神奈川県出身。大学卒業後出版社で約20年、主にインテリア・ライフスタイル分野の編集部に在籍し、雑誌や書籍ムックの編集を通じて、家や人、ものとその背景にまつわる取材のほか、新雑誌創刊、海外取材、商品開発や通販、広告企画など数多く経験。2009年に独立、翌年10月法人化し、書籍や雑誌記事の企画と編集、通販カタログや企業サイト、広告メディアなどでコンテンツ制作を行いながら、インテリアデザイナーや建築家、ショップ経営者、輸入販売会社、料理研究家、クラフト作家などの発信や活動の応援事業にも携わる。愛犬家でイギリス好きでロックファンでお酒好き。水瓶座のA型。